作文と読解の力を発展させ
これからの 【よみかき】 にて
文を読み書きすると同等の
さらに写真表現よりも
もっと身近なレベルで
必須になるだろう
動画表現の能力について
お伝えしていきたい
と思います。
動画は、動きのある映像
そして静止画、文字、音
さらに時間など具象から
抽象、概念まで駆使して
表現を、構築していきます。
動画表現にまつわる
さまざまな考え方が
あるなかで
その根本には、人の声と言葉が
深くしっかりと関わっているという
<問題意識>を通奏低音に
【動画のよみかき】 を主題とし
できるかぎり体系的な
「動画のいろは」 となるよう
お伝えできればと思います。
ここでいう動画は
映画やテレビなどの
大掛かりな作品ではなく
個人が表現の道具として
えんぴつとノートで残していく
ような 【動画】 になります。
“世界”の全体を見渡す習慣と
事象の細部に宿る“神”を感じ
動画で表現する楽しさが
共有できれば幸甚です。
今回は、前段として
【動画のよみかき】 事始めを
さわりだけお伝えいたします。
【動画】 は記録ありき!
Au commencement de toutes
choses,la Parole existait
deja. はじめに言葉ありき
ジョアンによる福音書の
冒頭ではないですが
なによりもまず
動画は、記録ありきです。
ブレていようが
暗くてなにが映っているか
わからないデータが
残っていようが
記録があれば98%は
動画表現が完了したも同然。
ここで大事なのは、キレイな
映像ではなく自分の視線です。
言葉をかえますと 【動画】 は
はじめに視線ありきとなります。
“視線=記録”これが
【動画のよみかき】 の
事始めになります。
次回は、この視線と記録について
ゆっくりと探っていきたいと思います
http://gakudou.kankendo.com
国語の学童 よみかきのもり 公式HP
メールで国語の健康診断をお届けします。
まずは、教室までメールをお送りください
gakudou@kankendo.com